※アフィリエイト広告を利用しています

ドバイ法人設立エージェント【MDSグループ】がオススメな理由とは!?

UR-U (ユアユニ)

「ドバイで法人設立をしたい!」とお考え方にはMDSグループをオススメしています。

MDSは、ドバイにおける日系最大手かつUAE最大手のエージェントとして、多くの実績と高い信頼性を誇っています。これまでにプライム市場に上場する企業や著名人など、数多くの顧客に対して法人設立支援を行ってきた経験があり、豊富な実績がその信頼性の裏付けとなっています。

大きな強みの一つとして、UAE政府公認のライセンスを複数保有している点が挙げられます。監査業、会計税務、不動産業に関するライセンス番号が明記されており、これは現地での正規手続きを行うために欠かせないものであり、無認可の業者が行政手続きを行えない中で、MDSの信頼性を示す大きな証と言えます。

また、MDSは法人設立の手続きだけでなく、設立後のVISA取得、銀行口座開設、会計・税務処理に至るまで、すべてを日本語で一括してサポートできる体制を整えています。煩雑な手続きや言語の壁を気にすることなく、すべてを丸投げできるため、初めての海外進出でも安心です。

税務や国際会計に関しても高い専門性を有しており、UAE国内の税務調査対応や国際財務アドバイザリーの提供にも対応しています。ドバイでは法人税の適用条件や税務リスクが複雑であるため、こうした専門的な支援を受けられることは大きなメリットです。

さらに、MDSは直接管理が可能なオフィスを保有しており、銀行口座開設やVISA発行時に必要となる視察対応などにも柔軟に対応できる体制が整っています。加えて、日本国内の税務・法務部門との連携も可能であり、日本とUAEの両面からのサポートを受けられる点も、他社にはない強みと言えます。

これらの特徴から、MDSはドバイで法人を設立し、その後の運営までを安心して任せることができる、非常に優れたパートナーとして高く評価されています。

ドバイ法人設立を考えている人のお悩み

  • ドバイで法人を作りたいが、どのエージェントを選べばいいか分からない
  • 日本語対応か不安で、英語のやり取りに自信がない
  • 設立後のVISA・銀行口座・住居なども、全部丸投げしたい
  • 会計や税務が複雑で、母国での税リスクや追徴課税も心配
  • 何が正解かわからず、結局進めないで時間だけが過ぎている

MDSグループなら、すべて解決できます

ドバイ法人化エージェント比較【2025年最新版】

3社ランキング公開!

ランキング会社名サポート内容ライセンス取得価格の明瞭さ日本語対応
🥇 1位MDSグループ法人設立・VISA・会計監査・不動産・住居まで一括サポート✅ 済✅ コミコミ明朗会計✅ 完全対応
🥈 2位MBG会計監査・決算支援・コンサル中心❓要確認❓要問合せ❓(不明)
🥉 3位Y’s Consultancy法人設立・銀行開設・市場調査・日英翻訳など❓要確認❓要問合せ)✅ 日本語可

MDSは「法人設立・ライセンス取得・監査・住居手配まで、全部お任せ!」が何よりの強みです。

✓MDSグループなら、ドバイでの法人化〜移住まで全て一括で日本語サポート!
✓価格も明朗。VISA・会計・住居などすべて「込み込み」で安心です。


 大手企業も使ってる 

UAE政府ライセンス取得済み


ドバイ法人設立にMDSグループがオススメな理由

東証上場・ナスダック企業と業務提携

  • GFA(東証:8783)と業務提携
  • ナスダック上場のPayoneer社とも業務提携実績あり

公式サイトに記載されています。

大手企業の場合、取引先の選定には非常に慎重になります。そんな大手企業に選ばれるにあたりMDSグループは様々な厳しい審査を通過したと推察できます。
そのため、大手企業と業務提携を結んでいるという点は安心材料の1つになるのではないでしょうか。

政府承認ライセンスをすべて保有

項目名公認番号
監査業1156708
会計・税務業務1805330.01
不動産業1244638
引用元:https://www.mds-fund.com/oversea

ドバイ政府から認可を受けていることで行政手続きを行えます。しかも、日本語に完全対応なので安心してサポートを受けることもできますね。
ちなみに政府承認のライセンスを保有していない場合は、行政手続きが行えないらしい…そのため、対応可能な他社に依頼する業者が多く無駄なお金を払うケースもあるようです。
MDSグループの場合、ライセンスをしっかりと保有しているので、そんな心配は必要ありません。

ライセンスがない無認可の違法業者がこれら事業をやっている為、MDSグループのように公認ライセンス番号を記載していない業者は全て違法業者で、多くの日本人がドバイでぼったくり、また騙されています。

MDSグループのサポート内容

サポート内容を一部紹介します。

  • 法人設立
  • 就労・労働ビザ/投資家ビザ/家族ビザ取得
  • 現地銀行口座開設
  • 上場企業対応の監査・会計支援
  • 住居/不動産サポート
  • すべて日本語対応&丸投げOK

これがMDSグループがドバイ最大の日本語対応企業なのが理解できます。
現在7カ国に200名が在籍し、上場企業との提携なども幅広く行なっており、日本側での税務や法務等の連結可能なので安心感がありますね。

料金について

一部、料金を紹介します。

  • 就労・労働ビザ(2年)……約¥330,000
  • 法人設立 + ビザ …… ¥980,000〜
  • 会計・監査 …… 月額 ¥23,000〜
    ※引用元:https://www.mds-fund.com/oversea

MDSは充実したサービスもあり、リーズナブルな価格ではないでしょうか。


 大手企業も使ってる 

UAE政府ライセンス取得済み
日本語対応可能です

公式サイト:https://www.mds-fund.com/oversea


利用者の声

●田中さん(女性)の場合
Q.なぜ、ドバイに?
田中さんがドバイ移住を決めたきっかけは、日本という環境から離れたいという思いでした。
美容業界のしがらみから離れ、自分らしく自由に働ける環境を求めた結果、ドバイで教育事業を展開を決意。移住後は集中できる時間が増え、売上が3倍に伸びたといいます。

Q.ドバイの居住費用はどのくらい?
家族4人での居住費用は年間約1000万円程ですが、一人暮らしであればもっと抑えられるのではないでしょうか。MDSの手厚いサポートにより住居探しなどもスムーズに進みました。

Q.ぶっちゃけドバイの生活は怖くない?
ドバイの治安の良さや人々の穏やかな人柄にも驚かされ、現在はMDSのクライアントを中心とした信頼できる日本人コミュニティと交流を深めています。

Q.これからの夢は?
今後は書籍出版や日本でのイベントも予定しており、新たな挑戦に向けて歩みを進めています。

●赤井さん(男性)の場合
Q.何をやっているのですか?
日本で複数の企業を束ねるホールディングスを経営し、ドバイではSNSマーケティングと経営コンサルの会社を運営しています。

Q.ドバイ移住を決意してからかかった期間は?
コロナ前から海外展開を検討し、MDSセミナーを機にドバイ移住を決断、約3〜4ヶ月で実現しました。

Q.家族や現地での人間関係はどうですか?
子ども3人は現地校に通い、語学面での成長も感じています。
生活費は東京以上に高く、特に家賃や外食、日本製品は高額。車移動が基本で、暑さ対策も不可欠。友人関係はMDSや子どもを通じて築きやすく、現地の生活に満足しています。

この二人の利用者の声から言えることは、「ドバイ移住は、環境を変えて自由に生きたい・働きたいと願う人にとって、挑戦と成長のチャンスを与えてくれる場所である」ということです。

  • MDSの支援によってスムーズな移住が可能だったこと
  • 治安が良く、人間関係も良好であることへの安心感
  • 生活費や暑さなどのハードルもあるが、それを上回る魅力があると感じていること

また、東京より生活費はかかりそうですね。
間違えないで欲しいのがドバイは単なる「楽して生活できる」場所ではないということです。
本気で自分の生活を変え、人生を豊かにしたい人にとっては最高の場所なのかもしれませんが、中途半端な気持ちでいくは避けた方がよさそうです。


 大手企業も使ってる 

UAE政府ライセンス取得済み
日本語対応可能です

公式サイト:https://www.mds-fund.com/oversea


最後に…

そんな私もMDSグループのサービス利用者の一人です。
私が主に利用しているのはオンラインスクールURUです。
URUは学ぶだけではなく、稼ぐこともできる社会人の学校です。

もともとはサラリーマンとしての収入しかありませんでしたが、URUでの活動で5桁は簡単に達成できます!
まだまだですが、身についたスキルをもとに稼げるようなサイクルがあるとモチベーションも維持しやすいです。私の実体験を記事にしました。こちらも合わせてご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました